ご利用案内
ご来館の前にこちらをお読みください。
休館日
月曜日、上映準備・展示替期間、年末年始
観覧料・利用時間
【上映ホール】
2024年度年間スケジュールはこちらをご覧ください。
◎料金
<所蔵作品上映>
一般 520円/高校・大学生、65歳以上 310円/小・中学生 100円
- *障害者手帳をお持ちの方(付添者は原則1名まで)、国立映画アーカイブのキャンパスメンバーズは無料(当日券のみ)
- *学生、65歳以上、障害者手帳をお持ちの方、キャンパスメンバーズの方は、証明できるものをご提示ください。
<特別上映・共催上映・教育普及企画>
企画によって異なります。
【展示室】
◎開室時間
11:00am-6:30pm(入室は6:00pmまで)
- *毎月末金曜日は11:00am-8:00pm(入室は7:30pmまで)
◎観覧料
一般250(200)円/大学生130(60)円
- *高校生以下及び18歳未満、65歳以上、障害者手帳をお持ちの方(付添者は原則1名まで)、国立映画アーカイブのキャンパスメンバーズは無料
- *( )内は20名以上の団体料金。
- *学生、65歳以上、障害者手帳をお持ちの方、キャンパスメンバーズの方は、証明できるものをご提示ください。
- *国立映画アーカイブの上映観覧券(観覧後の半券可)をご提示いただくと、1回に限り団体料金が適用されます。
◎無料観覧日
5月18日 国際博物館の日、11月3日 文化の日
詳細は開催中の上映・展示・イベントのページをご確認ください。
【図書室】
図書検索や複写案内など、ご利用の詳細はこちらをご覧ください。
◎開室時間
12:00pm-6:00pm(入室は5:30pmまで)
◎休室日
日・月・水曜日、祝日、休館日、図書整理期間
無料Wi-Fi
館内では、無料Wi-Fiをご利用いただけます。端末の無線LAN(Wi-Fi)をONにし、ネットワーク一覧から「nfaj-free-wifi」を選択してください。
設置場所
- 地下1階
- 小ホールのロビー
- 1階
- エントランス
- 2階
- 長瀬記念ホール OZUのロビー
- 4階
- 図書閲覧室
- 7階
- 展示室前のロビー
- *登録不要。料金はかからず、利用時間の制限もございません。
- *パソコン、タブレット、スマートフォンなど、Wi-Fi規格(IEEE802.11 a/b/g/n/ac)に準拠した無線LANを搭載した端末でご利用いただく事が可能です。
- *Wi-Fiの通信自体は暗号化されていません。アドレスが”https”で始まる(お使いの機器とサーバーとの間が暗号化された通信となっている)ウェブサイトのご利用をお勧めします。